2014年12月30日火曜日

ひすい珈琲屋

十三駅西口からフレンドリー商店街へ。

左手にあります。
今年を振り返る、良い場所だと思いチョイスしました。

以前に来たときは、アイスコーヒーだった。
一年を振り返って、いろんな事がありました。

最大の出来事は、十三に通うきっかけができた事。

そしてわかった事。俺は器が小さい。

俺が傷ついた何倍も、他人を傷つけてしまってる。

この場を借りて、ごめんなさい。



2014年12月25日木曜日

やまもと

十三駅西口から栄町へ。

いつも行列してるから、すぐわかります。

行列を避けるため、11時30分に行ってみました。
すでに、5、6人並んでいます。

でも、これぐらいなら大丈夫。

すじネギにしました。
ネギの甘みと醤油の香ばしさ、

それに生地のふわふわ感がここの特徴ですね。

1140円は高いようで、妥当な価格です。

ごちそうさまでした。

2014年12月22日月曜日

道場

十三駅西口から栄町より1本梅田寄りの道へ。

すぐにみえます。

高崎流クリエイティブキッチン道場。
何の宗派かは知らないけど、

居酒屋さんですね。

忘年会シーズンで、店内はいっぱい。

まずは、造り盛。
本マグロの中トロ入りです。

なかなか、良い素材を使っていますね。

かにクリームコロッケ。

ふんわり、しっとり。

メニューには、噂の品が。

「イッてしまった」

「女性自身」

さすがに、注文できなかった(笑)

大人数なら、うけるかも(笑)



2014年12月17日水曜日

ふうりゅう

十三駅西口から栄町へ。

がんこの角を左に。

派手なネオンサインが出迎えてくれます。

2階です。
十三に残るキャバレー3軒のうちの1軒。

ザ、昭和ですね。
接客してくれるお姉さんも、ザ、昭和。

ボーイさんも、ザ、昭和。
お客さんも、ザ、昭和。

これはこれで、楽しい。

昭和、バンザイ(笑)

2014年12月15日月曜日

逢坂家

十三駅西口から、栄町へ。

すぐ左手にあります。

ビニールのカーテンが目印ですね。
何度か立ち寄ったことがある、ラーメン屋さん。

良くしゃべる御主人がいます。

今日も中国人観光客とおもわしきカップルに、

カタコトの中国語でメニューも説明をしていました。

その間、待っていると注文もしてないのに俺の前にラーメンが。

まあ、いいんですけど(笑)
たぶん、ごまラーメン。

コッテリそうで、コッテリじゃない。

といってアッサリではない。

肉味噌をスープに溶いても、そんなに味変しない。

不思議なラーメン。

ここの名物は大将やね。

2014年12月11日木曜日

阪急そば若菜

十三駅構内です。

便利ですね。

入ってみると様子が変わってる。
店内を改装してる。

若菜、という店名がついている。

のれんの色が変わってる。

椅子が置いてある。

券売機がない。

おばちゃんがいっぱいいる。

営業形態を変えたのですね。
十三和風ちゃんぽんうどん

これにしました。

寒い時にはいいです。

なかなか美味しい。

こういう変化はうれしいかも。

俺も変化しないといけないかな(笑)



2014年12月9日火曜日

角栄

十三駅西口から、栄町へ。

少し行った左手、2階に階段をのぼると玄関です。
今日は長いカウンターがいっぱい。

さすがに12月ですね。

わずかな空席に座れました。

串カツのおまかせコースです。
海老から始まります。

身はプリッと、殻はカリカリ。

写真のキスは特に美味しい。

でも、15本くらいでギブアップ。

創作系の変わった串カツもいいですが、

正統派串カツもいいものです。

ごちそうさまでした。

2014年12月3日水曜日

じゃんぼ総本店

十三駅東口から区役所方向へ。

道路に出る手前にあります。

以前は西口にもあったけど、閉めたよう。
確か、本店は生野区の巽北交差点のところだったと思う。

角地を好んで出店しているよう。

ここでは、たこ焼きでしょ。
ビールは置いてないので、近くのコンビニで調達。

ここのたこ焼きは大きい。

これが店名の「じゃんぼ」の由来だそう。

大阪のたこ焼きは、どこで食べても、ハズレがない。

ごちそうさん。

2014年12月2日火曜日

黒船

十三駅西口から栄町へ。

すぐ左手です。

寒い時は、いっそうラーメンが食べたくなる。
味噌麺をお願いしました。
ここのラーメンは麺が特徴。

自家製?と思われる平打ちストレート麺。

コシが強いが、麺が勝ちすぎてスープが負けてる。

普通に見えて、普通じゃない不思議なラーメン。

味はそこそこですよ。

もう5、6回行ってるから。


2014年11月25日火曜日

ヴァリオ

十三駅東口から、区役所方向へ。

すぐ角にあります。

ビニールの風よけカーテンが目印ですね。
空席があったので、突撃。

赤ワイン。
前菜5種盛。

カンパチのカルパッチョ。
何か、違和感を感じる。

周りは静かにおしゃべりして、飲んでいる。

ここは、オッサン2人には不向き。

早々に退散(笑)


2014年11月20日木曜日

よかにせ

十三駅西口を出て、加島方向へ。

印度屋を過ぎて、少し行くとありました。
店名の「よかにせ」は、鹿児島弁で

いい男の意味なんでしょうか?

いい男の麺を食べてみます。

券売機で買ったのは、濃厚魚介ネギつけ麺極太
綺麗に盛り付けられています。

これだけで食欲をそそりますね。

極太ストレート麺は、ツルツル、しこしこ。

つけダレは、昆布と煮干の香りがします。

あっという間に完食。

割りスープをお願いすると、徳利で出てきました。

濃度濃い目で完飲。

完成された一杯です。

ラーメン屋を開店される方が一度は訪れる店、

という理由がわかりました。

味は当然ですが、接客がすばらしい。

近すぎず、遠すぎず、細かい所に気を配り、

外装とは対照的に清潔な店内。

どんなお商売でも、見本になりますね。


2014年11月17日月曜日

有馬家

十三駅西口から栄町へ。

二つ目の路地を右に入った、右手。

いつもいっぱいですが、今日はラッキー。
手前テレビ下が空いてました。

おかあさんに瓶ビールをお願い。

一緒に、わけぎ、ほうれん草、ポテサラをお願い。
こんなアテが嬉しい。

でも、おでんがメインです。
大根    でっかい。
白天    中のキクラゲが好き
コロ     懐かしい、美味しい、安い

世のオジサン族のハートと胃袋をわしづかみにして離さない

そんな居酒屋。

いつまでも元気で営業して欲しい。

2014年11月13日木曜日

どたぬき

十三駅西口から、しょんべん横丁へ。

人通りだけは戻りましたね。でも駅に向かう人がほとんど。

あの賑わいに戻るのは、遠い道のりですね。

今日は、どたぬき。
カウンターでサクッと飲も。

生ビール
おでん
ポテサラ
ポテサラには、何をかけますか?

何もかけませんか?

もちろん、ウスターソースでしょ。

チャーハンには、何をかけますか?

もちろん、ウスターソースでしょ。

おかしい??


2014年11月10日月曜日

かに道楽

十三駅西口から、加島方面へ。

ぴんとハサミを打ちふり上げて
活きのいいのが気に入った
獲れ獲れぴちぴち かに料理
味で夢呼ぶ 味で人呼ぶ
かに道楽は
同じのれんの 味つづき

キダタローが作り、デュークエイセスが歌う

おなじみの、かに道楽です。
ちょうど良さそうだったので、

秋のお昼籠盛り会席。
お造りが甘い。
バーニャカウダー。

温めたかに味噌に浸けて頂く趣向。

これは、うまい。

日本酒が飲めないのが残念。
唐揚げ。
釜飯。

お茶碗に2杯はある。
2杯目は出汁をかけて。

お腹いっぱいでも、食べられました。
フルーツとコーヒーで、

ごちそうさまでした。

これから、美味しい食材がいっぱい。

食いしん坊の季節です(笑)



2014年11月6日木曜日

ラッキー

十三駅西口から、しょんべん横丁へ。

復活した、立ち食いうどん屋さんです。
復活以前から、夕方7時頃でないと開店しない不思議な立ち食いうどん店

でも一回入ると、出汁のとりこになる不思議な立ち食いうどん店

今日は復活を祝して、ホームランうどん。
だれがホームランと名付けたのか知らないけど、

肉、きつね、天ぷら、昆布、わかめ、月見うどん。

要するに、トッピング全部入りです。

560円でできる贅沢。

味は変わってない。やっぱり、美味しい。

2014年11月5日水曜日

つる居

十三駅西口から、しょんべん横丁とは反対側へ。

すぐ見つかります。

焼きジンギスカン、つる居。
一時期、ヘルシーメニューとして、ジンギスカンのお店がたくさんできたけど、

全部なくなってしまった。

大阪でジンギスカンを食べられる、貴重なお店です。

メニューはシンプル。

肉盛り合わせ、野菜、ソーセージ。
肉盛り合わせ。

これを七輪で焼くスタイル。

玉ねぎは最初からセットされています。

くさみも無く、美味しい。醤油ベースのタレがひきたてます。
ソーセージ。

プリッとして美味しい。

今日は、これぐらいで次行こ。

前回来たときは、あの娘の笑顔があったな~。


2014年10月29日水曜日

吉野家

十三駅西口から、栄町へ。

入り口にある吉野家。

平日の17時から22時30分まで、

2階が居酒屋に変身します。
もちろん、牛皿。
やっぱり、美味しい。

お代わりしてしまった。

冷奴。
ハムサラダ
まぐろ
いっぱい野菜
牛すじ
焼きいか
吉野家で、このようなメニューが食べれるとは。

店内は賑わっています。

関西には、ここ十三店と東三国店が吉呑みを営業しています。

ヘビーユースしそうです(笑)