2014年11月10日月曜日

かに道楽

十三駅西口から、加島方面へ。

ぴんとハサミを打ちふり上げて
活きのいいのが気に入った
獲れ獲れぴちぴち かに料理
味で夢呼ぶ 味で人呼ぶ
かに道楽は
同じのれんの 味つづき

キダタローが作り、デュークエイセスが歌う

おなじみの、かに道楽です。
ちょうど良さそうだったので、

秋のお昼籠盛り会席。
お造りが甘い。
バーニャカウダー。

温めたかに味噌に浸けて頂く趣向。

これは、うまい。

日本酒が飲めないのが残念。
唐揚げ。
釜飯。

お茶碗に2杯はある。
2杯目は出汁をかけて。

お腹いっぱいでも、食べられました。
フルーツとコーヒーで、

ごちそうさまでした。

これから、美味しい食材がいっぱい。

食いしん坊の季節です(笑)



2014年11月6日木曜日

ラッキー

十三駅西口から、しょんべん横丁へ。

復活した、立ち食いうどん屋さんです。
復活以前から、夕方7時頃でないと開店しない不思議な立ち食いうどん店

でも一回入ると、出汁のとりこになる不思議な立ち食いうどん店

今日は復活を祝して、ホームランうどん。
だれがホームランと名付けたのか知らないけど、

肉、きつね、天ぷら、昆布、わかめ、月見うどん。

要するに、トッピング全部入りです。

560円でできる贅沢。

味は変わってない。やっぱり、美味しい。

2014年11月5日水曜日

つる居

十三駅西口から、しょんべん横丁とは反対側へ。

すぐ見つかります。

焼きジンギスカン、つる居。
一時期、ヘルシーメニューとして、ジンギスカンのお店がたくさんできたけど、

全部なくなってしまった。

大阪でジンギスカンを食べられる、貴重なお店です。

メニューはシンプル。

肉盛り合わせ、野菜、ソーセージ。
肉盛り合わせ。

これを七輪で焼くスタイル。

玉ねぎは最初からセットされています。

くさみも無く、美味しい。醤油ベースのタレがひきたてます。
ソーセージ。

プリッとして美味しい。

今日は、これぐらいで次行こ。

前回来たときは、あの娘の笑顔があったな~。


2014年10月29日水曜日

吉野家

十三駅西口から、栄町へ。

入り口にある吉野家。

平日の17時から22時30分まで、

2階が居酒屋に変身します。
もちろん、牛皿。
やっぱり、美味しい。

お代わりしてしまった。

冷奴。
ハムサラダ
まぐろ
いっぱい野菜
牛すじ
焼きいか
吉野家で、このようなメニューが食べれるとは。

店内は賑わっています。

関西には、ここ十三店と東三国店が吉呑みを営業しています。

ヘビーユースしそうです(笑)

2014年10月28日火曜日

小だるま えびす酒場

十三駅東口から、養老の瀧方向へ。

養老の瀧の前です。

小だるま、えびす酒場
串かつがメインの居酒屋です。

店内は思ったより広く、きれい。
からあげ。

串かつも、もちろん食べましたよ。

話をしている間に、食べて無くなりました(笑)
イカ焼き。

大阪のソウルフードですね。

他にも色々食べたけど、酔っ払って未撮影。

小だるまは、たくさんあるから、違う所で撮影します。

お腹いっぱい。

2014年10月23日木曜日

喜八州

十三駅構内にも喜八州は出店しています。

神戸線梅田方面ホームと宝塚線宝塚方面ホームの間です。
今日は、きんつば。
1個が大きい。

栗と抹茶を2個づつ、小豆を6個

そんなに甘くなく、俺でも1個食べられます。

ちょっとした手土産にちょうどいい。

小豆好きには、喜ばれます。


2014年10月22日水曜日

平八

十三駅西口を出て、しょんべん横丁へ。

駅側は更地になっていますが、焼けなかった176号線側はお店が再開しています。

その中のひとつ、平八に行ってきました。
のれんが真新しい。

店内は、以前とほとんど変わりない様子。

御主人も元気そうです。
瓶ビールと、おばけ。
うまき。

もう少し飲もうかと思ったけど、俺の時間切れ。

今日はサクッとになりました。

かつての賑わいが戻る日は遠いけど、一歩づつですね。

引き続き、十三縦走してくれる同伴者募集中(笑)